男の顔ケア実践編2 四ツ谷(新宿)の整体院
最近は男性も美容の意識が高まってきていますね!
今回は前回の顔ケアの実践編のスキンケアについてお話したいと思います
男性が顔が垂れたり、老けの原因はスキンケアの怠りがやはり多いです。
20代の頃に若さ(肌の水分や弾力)でカバーできていたのが、徐々に失われていきます、その時、もしくはその前からいかに肌にケアをしていけるのがすごく重要になります。
基本は、女性と同じです
・日焼け止めを塗る
・毛穴の汚れを洗顔で落とす
・保湿を忘れない(化粧水、乳液)
一般的に男性がここまでやるのは、気持ち悪いってイメージがあるかもしれないですが考えてみてください。
やれば、自分の長所で肌がきれいや見た目が清潔感が良いなどマイナスな事は一つもないですよね?
あくまで、見た目というのはコミュニケーションツールを養う事の一つです。ぱっと見のイメージで髪の毛を綺麗にしていたり、いい服を着ていたりしますよね?顔というのは一生見せ続けないといけないツールの一つなのでそれをおざなりにするというのは絶対だめだというのが僕の考え方です。
その為に、肌のケアは必要不可欠になるので必ず行いましょう。
最近は、男性用のスキンケア商品もたくさん出ているので自分にあった商品を探し当てるのも一つの楽しみにできるといいですね!
肌のケアをすることによっていられる効果は
①肌の見た目の清潔感
②毛穴をなくすことによる頬のたるみやほうれい線の減少
主にこの二つになります。
年齢をかさねることで男性も毛穴徐々に大きくなり、毛穴の点と点が線になることでほうれい線やたるみやシワの原因になってしまう事が多いにありますので、要注意しましょう!
自分の場合はきがついてからケアを始めましたが、そこからケアを始めても十分効果が出たのであきらめずに行っていくことが大事です。
文章ですべてを伝えることは難しいので、具体的な質問があれば気軽に聞いてください
-------------------------会社情報--------------------------
Replus整体院(リプラス セイタイイン)
conceptは「好きな自分になる」
東京都新宿区四ツ谷2-14-9森田屋ビル301
地下鉄丸ノ内線:四ツ谷三丁目駅より徒歩4分
JR総武線:四ツ谷駅より徒歩6分
tel:0120-633-490