逆転のチャンスは30歳から 四ツ谷(新宿)の整体院
過去の類似記事
見た目が大事なのは何故か?(以前(1月11日)記載した記事した内容)
https://yotsuyaseitai.jp/blog/20200111-1562/
自信と収入
https://yotsuyaseitai.jp/blog/20200121-1610/
たくさんの人にこれは是非見てほしい。
Replus整体院が美容整体院である所以の理由。
「すきな自分になれる」とは何か。
僕は、肩コリや腰痛の施術を中心に同時に美容をやってきました。
しかし、30代になって周囲から若く見えると言われる事も多くなり、今まではなんとも思っていなかったのですが、美容というものに関して凄く大事だという認識が強くなっていきました。
若く見えるというものが実は個性の一つとしていい意味で働いている
人間として魅力的なものの一つとして認識されている
人それぞれに価値観があるので全員に響くかどうかは分からないですが、少なくてもこれに関しては、ほぼ全員の無意識の中にあるもの。
今回のはそれをさらに僕の中にある美容というものの価値を説明した内容になります。
美容は誰にでも可能性がある
努力でどうにかなる事が多い
若い時は、どこにでもいる人やどちらかというとそうでもない側にいた人。
努力をしても、見た目では絶対に勝てないとおもっていても。
人間は30を超えると老化というものが誰しもでてきます。
上記は、人の見た目をあらわしたグラフです。
このグラフは、僕なりに人の見た目の印象を5つの視点から表したものでこれがよければいいほど、好印象である。
という意味になります。
実はこの中で、20代まではほとんどの差がない項目があります。
肌の艶、姿勢、顔の表情
この3つに関しては、何もしなくても若い時は差がないのです。
その為に、みんな体重や顔の形ばかりを気にしていたのですが、どうしても越えられない壁があったのです。
しかし、人間は30をこえると必ず劣化が始まります。(はやければ20代からでますが)
特に35歳を超えると更に激しくなります。
そのタイミングで、20代の頃には差がなかった、肌の艶、姿勢、顔の表情に個人差が出てくるのです。
そのタイミングでケアをしていなければ、必ず急激な劣化が始まります。
しかし、ケアをして劣化を抑えるもしくは20代以上の状態キープしている方は、周囲の方に比べると遥かに優れているという事になり、それは個性や強みの一つとできるのです。
例えば、姿勢に関しては、正しい姿勢を覚えてしまえば20代の頃よりも遥かによくなることなんてざらにあります。
30代でモデルのような立ちい振る舞いができる身体を手に入れるのもいいでしょう。
そういった本来劣化するであろうポイントへ、ケアを行う事で自分の強みにする事ができるのです。
-------------------------会社情報--------------------------
Replus整体院(リプラス セイタイイン)
conceptは「好きな自分になる」
東京都新宿区四ツ谷2-14-9森田屋ビル301
地下鉄丸ノ内線:四ツ谷三丁目駅より徒歩4分
JR総武線:四ツ谷駅より徒歩6分
tel:0120-633-490